びーちゃんままの育児日記★

育児に関する悩みや日常について

母乳が使えない!強制的に「ねんトレ」になった話

ねんトレという言葉は聞いたことがありますか?

私は妊娠中に知りました。恥ずかしながら、ねんトレは意識の高い人向けで自分には無関係と思っていました。

 

ねんトレを知ったきっかけ

SNSでフォローしてるおしゃれママさんが投稿していたこと、リアルな友達がねんトレをしていると言っていたことで興味を持ちました。

早速、妊娠中に本を読んでみました。率直な感想は、自分には向いてなさそうだなでした。「母乳寝落ち」を徐々に減らしていき、「抱っこ」や「ベットに寝かせてトントンをして寝かせる」赤ちゃんが泣いていても、「少し一人で置いておく」とか、「最終的に扉を閉めて徐々に一人で寝かす」とか、、、なんだか可哀想に思えてしまいました。

そのため、できることだけ取り入れて、「なんちゃってねんトレ」ぐらいでいいなと思いました。

 

ねんねで意識したこと

朝7時にはカーテンを開ける。夜8時には電気を暗くする。夜の寝かしつけの時は、赤ちゃんの視界に光が入らないように、明かりを落とす。以上!できる範囲で取り入れました。

 

強制的にねんトレになった話

 

混合育児(母乳とミルクで育てる)でした。私の産院では1ヶ月健診までに2週間検診というものがありました。初めての子供で分からないことだらけだったこともあり、自費で2週間検診を受けました。すると、体重の増えが良くないと指摘されました。母乳の出があまりよくなかったのです。入院中は頻回授乳をすることで、母乳が増えてくると教えてもらったのが、一変!頻回授乳をすることで、新生児だった我が子はミルクを飲むまでに疲れ果てて寝てしまいました。そのため、母乳が足りていない上にミルクも飲まない、結果、体重が増えない悪循環を起こしていました。

そして頻回授乳を止めるように言われました。母乳は3時間おきに8回あげていれば刺激(母乳を減らさないための刺激)としては十分なので、それ以上はあげないようにと。。

 


ところがどっこい!皆様ご存じの通り、新生児の大泣き爆泣きギャン泣きに、母乳をあげられないことがどれほど大変か、、、

ミルクは消化が悪いので2時間は間隔を空けないといけない。頼みの母乳は使ってはいけないというジレンマ。

そうです、泣き止むまで素手で抱っこ2時間とかザラでした。次のミルクの時間まで泣き続けました。


新生児の我が子は悟ります。このお母さんは泣いても母乳はくれないんだと。。。

抱っこで寝るか次の授乳時間まで待つしかないと。

 

その後

生後3ヶ月になった子供は、眠たいグズグズのときはに眠り歌を歌って横抱きでゆらゆらすると5分程で寝るようになりました。

生後4ヶ月になるとグズグズ泣いていても、ベットに置いていると勝手に寝ることが増えました。

自分で二度寝できるからか、夜泣きも今のところ無さそうです。

 

積極的にねんトレするつもりはなかったです。(簡単なこと=夜に電気消すとか朝決まった時間に起こすことだけしようと思ってたのに。。)頻回授乳禁止の副産物としてありがたく思っています。

完全ミルクの方や、母乳間隔を空けなければならない方は、この機会に思い切ってねんトレをしてみてもいいのかもしれません。

f:id:beeeechanmama:20230203153145j:image